カテゴリ
全体 山ぶどう栽培本販売 山ぶどう苗木販売 山ぶどう実販売 山ぶどう原液 ぜんまい山菜販売 ヤマブドウ日記 アウトドア やまぶどう酵母でパンづくり 山菜 日曜大工 可愛いペット 山ぶどう加工品 山ぶどうレシピ 掲示板
うらやま農園
↓ ご注文はうらやま農園 注文はここ やまぶどうurayama diary&うらやま農園掲示板 お気に入り うらやま農園山葡萄、苗木、栽培本はこちらです! けやき神代杉の渡部銘木店 クマ吉 フォレストファーム弥栄 やさかの森 稲泉農園カフェオチャード 記事ランキング
お気に入りブログ
外部リンク
以前の記事
2020年 09月 2020年 05月 2020年 03月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 03月 2016年 09月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 05月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2009年 09月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 その他のジャンル
画像一覧
|
1 2008年 10月 25日
やまぶどう収穫終わりました
販売も終了です 今年はどこも豊作でした 山のブドウも豊作 キノコ、アケビもいいらしぃ~ 今年、家の山葡萄が小粒だったのは実が付きすぎでした 来年が怖いです肥料倍に・・・・ 山葡萄のオスだけで人工授粉したせいではないみたい(^^) なかなかむずかし~ ▲
by urayamanouen
| 2008-10-25 22:54
| ヤマブドウ日記
2008年 10月 19日
今日は休みで山葡萄畑に行ったところ甘い山葡萄もうなかった。
酸味の多い山葡萄はまだった!! 月山1号は収穫時期が早いから無いんだって。 ▲
by urayamanouen
| 2008-10-19 11:36
| ヤマブドウ日記
2008年 10月 18日
ヤマブドウもうすぐ収穫おわり(^^)
残り100キロぐらいかな! 注文はお早めに! おかげさまでもうすぐ完売です!! 我が家で一年間、ジャム、ジュースなどに使う分はシッカリ残しました 11月ごろ冷凍屋さんにいきます。 はじき ![]() ▲
by urayamanouen
| 2008-10-18 21:20
| ヤマブドウ日記
2008年 10月 16日
山葡萄焼酎漬け
ヤマブドウを焼酎に入れるだけ ヤマブドウ2キロに3・6リットルホワイトリッカー 1.8リットルに500グラムの氷砂糖が適量かな甘いかな? ブドウと焼酎半々ぐらいです 今日で一週間ちょっと甘くなった 家のヤマブドウは甘いので砂糖はいりません(今は糖度22度~27度位かな) 氷砂糖は長く保存する場合は入れたほうがいいみたい しなびてきてる!! ![]() ▲
by urayamanouen
| 2008-10-16 20:41
| ヤマブドウ日記
2008年 10月 14日
おっ!!
山葡萄原液、知らないうちに作ってるね~ 紫になって美味そう。 1週間ぐらいが甘くて一番美味しい~ 少し盗んで砂糖入れてシップします パンを焼くときに砂糖の代わりに使うと ほんのり甘酸っぱいパンが出来る! ![]() ▲
by urayamanouen
| 2008-10-14 22:13
| ヤマブドウ日記
2008年 10月 06日
山葡萄販売開始します
糖度も20ぐらいになりました 週末は忙しいー 時期が遅いほど糖度は上がります 10月末まで発送します ![]() 写真は2キロです 今年は糖度がたかいです 今すぐ注文お願いします(・_・;)ヤマブドウ 苗木 栽培本など注文はこちらです ▲
by urayamanouen
| 2008-10-06 22:33
| ヤマブドウ日記
1 |